お知らせ

2025年2/27-3/2下北沢アレイホールで個展

check_0131_4_finish

久しぶりに個展を開きます。

様々な名前の漢字が並びます。今まであまり気が向かなかった漢字の成り立ちを意識しました。何より楽しい そして漢字を愛でる展示会にしたいと思っています。

老舗 松本醤油商店の新ラベルです。

250年続く 川越の松本醤油商店のギフト用の新ラベルが
変わリました。はつかりしょうゆです。
年末のご贈答にいかがですか。

https://www.hatsukari.co.jp/

 

2024.Aug 4th.at Kingston point beach

なんででしょうか?全く写真も貼れないなんて

2024年8月4日

ニューヨークのキングストンポイントビーチにて

BONODORI 2024が行われます。

その中で2pmからパフォーマンスがあります。

日傘 水分持参で来てください。

 

https://www.japanese-city.com/calendar/events/index.php?eID=40139

画材ウエマツのショーウインドー

渋谷駅前の画材店 ウエマツ
渋谷駅前のウエマツの
ヒカリエの隣のウエマツの
宮益坂交差点のウエマツの

DSC_0795

渋谷のウエマツのショーウインドー

に1ヶ月展示をさせていただきます。

2月29日まで

最後にこんなに沢山の人を見たのは

いつだったか、

街の雑踏にぽつんと いまここ

があります。 いつもと違った状況で

感じることが面白いもんです。

渋谷に行くことがあれば

見ていただけると嬉しいです。

 

グループ展 横浜

DSC_0767

元旦から 地震のニュースが入り

心配が続く正月のスタートとなりました。

その中で 5日の今日グループ展の為に

横浜まで搬入に行ってきました。

すっきりとしたギャラリーで日常生活を

忘れさせてくれるような大胆な作品がみれると

思いますので  是非いらしてください。

新春まんぷく  お年賀展2024

FEI ART MUSEUM YOKOHAMA

2024年1月9日(火)から1月21日(日)

10:00-19:00

月休み  14日21日は17:00まで

入場無料

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2

横浜鶴屋町ビル1F

045-411-5031

レセプションパーティ&和太鼓LIVE

14日17:00-19:00一般参加費1000円

続きを読む »

DSC_07599

2023年あとわずかです。

うさぎ歳から龍歳にバトンタッチです。

龍は昇るのか、舞うのか、泥遊びをするのか。

ここで龍が登場することわざを

 

龍吟雲起 虎嘯風生

りゅうぎんずればくもおこりとらうそぶけば

かぜしょうず

意味は 力量のある大人がものを言えば、この無心な自然界も自らそれに沿って動いて来る。

どこに行けば大人に会えますか?

よいお年を

 

山の動く日来る

DSC_0563

2023年6月4日まで
飯能銀座の 丸屋酒店のデイスプレイをしました。
久しぶりの飯能での展示でうれしかった。
そして老舗の酒屋のディスプレイときたら
やっぱり 楽しいよ。

お世話になりました。

埼玉県飯能市でのサイト 「はんのーと」に紹介されました。

Screenshot_20221015-122526

「飯能クリエイターファイル」 というコーナーです。

水漏れ事故によりギャラリーの場所と日程が変更になりました。

Screenshot_20220812-100438

Peace 展 日程変更

Screenshot_20220806-122549
なんということでしょう。

会場が水漏れ事故のために 日程を変更します。

(c) Yamada Asako www.yamada-asako.com 掲載の画像の無断使用・転載を禁じます。
(c) Yamada Asako www.yamada-asako.com All rights reserved.